様々な種類の梅干しが登場!人気の高い梅干し9選を徹底紹介!

梅干し

あなたはどれだけ知っている?まだまだ広がる梅干しワールド!

梅干しと言えば、昔ながらの粗塩だけで漬け込んだ白梅干しが有名ですが、梅干しは昔から日本人に親しまれてきただけあって、最近では様々な種類の梅干しが登場しています。

よく知られる梅干しから、あまり知られていないマニアックな梅干しまで、様々な種類の梅干しを紹介していきたいと思います!

【日本人に愛される梅干し!梅干しの歴史は1000年以上!】

お米文化の日本人にとって、梅干しは切っても切れない関係になっているわけですが、その歴史はとても古く、一説には奈良時代にまで遡ると言われています。

昔から梅干しは薬として重宝されており、何かと食糧難に合ってきた日本人に常に寄り添ってくれる存在となっていました。

現代は食糧難に合うことが減ってきたことから、梅干しは次第に「楽しむもの」に変わっていき、様々な梅干しを楽しめるようになったわけですね。

一番代表的なのは、粗塩だけで漬け込んだ白梅干しとなっていますが、梅に合うものと漬け込むことで新しい梅干しが誕生していき、今は様々な梅干しが登場しています。

今回は、様々な種類の梅干しを紹介し、是非梅干しワールドを体感して頂きたいと思います!

【梅干し①:白梅干し】

先述していますが、粗塩で漬け込んだ昔ながらの梅干しです。

「しょっぱい!」と感じる代表的な梅干しであるので、まさに元祖梅干しと言えるでしょう!

白梅干しは作るのに手間が少なく、また様々な梅干しに漬け替えることができることから、梅干しの基礎ともいわれています。

【絶対失敗しない!!】梅干しの作り方♪

【梅干し②:赤じそ梅干し】

塩だけでなく赤じそでも漬け込み、梅干に赤じそのきれいな色や香りが移っているのが赤じそ梅干しの特徴です。

しそには食欲を増進する効果があり、抗菌に強く保存性も高まることから、夏にとても重宝する梅干しとなっています。

梅干しと赤しそを一緒に食べると、とてもご飯が進みますよ!

【絶対失敗しない!!】赤梅干しの作り方♪

【梅干し③:かつお梅干し】

しその風味とかつお節のコクが見事な調和を果たした梅干しで、ご飯のおかずとして高い人気を誇る梅干しとなっています。

白梅干しを塩抜きして酸味が抑えてあるため、酸味がちょっと苦手な方でも楽しめます!

醤油やみりんで味付けされており、「味梅」の元祖とも言われています。

【梅干し④:ハチミツ漬け梅干し】

白梅干しを塩抜きし、ハチミツで味付けした「まろやかな甘さ」を追求した梅干しとなっています。

元々の梅干しの酸っぱさと相まって、甘酸っぱい味わいを楽しむことができます。

ハチミツの甘さにより食べやすい梅干しに仕上がっているため、子どもから大人まで幅広い年齢層に人気があります。

ご飯のおかずにするというよりは、単体での味わいを楽しむ梅干しとなっています。

【梅干し⑤:昆布梅干し】

梅干しを昆布で漬け込むという、豪華な和と和のコラボレーションを果たした梅干しとなっています。

昆布だしの旨味により、ご飯のおかずとして重宝する逸品です。

中にはハチミツを使ってまろやかさを出している昆布梅干しもありますので、単体での味わいも好まれているようですね。

【梅干し⑥:のり梅干し】

梅干しを岩のりの佃煮に漬け込んだ、異色とも言える梅干しです。

もともと岩のりの佃煮はまろやかな味付けとなっているので、梅干しとの相性はとても良いですね。

ただのり梅干し自体がちょっと珍しく、あまり出回っていないのが難点となっています。

【梅干し⑦:りんご梅干し】

ハチミツ梅干しよりも甘くて食べやすく、「梅干しのデザート」とまで言われている梅干しです。

元は梅干しが苦手な子どもや女性でも食べられるように考案された梅干しで、おやつとして食べられるくらいに甘さにこだわっています。

子どもや女性をターゲットにしていることから塩分も低めになっているので、健康に気遣う人でも味わいを楽しめるようになっています。

【梅干し⑧:焼き梅】

その字の如く、梅干しを焼いたものとなりますが、焼くことで梅干しに含まれる塩分のしょっぱさが和らいでまろやかな味わいとなります。

焼き梅は小ぶりなものが多いですが、焼くことで梅干しに含まれる水分が蒸発するのが主な理由です。

なお、梅干しを加熱すると血行を改善する「ムメフラール」という成分が生まれるため、血行に不安のある人は是非試してみることをお勧めします。

【梅干し⑨:カリカリ梅】

梅を青梅のうちに収穫し、まだ青くて硬い状態の梅を調味液で漬け込んだ梅のことです。

従来の梅干しとは異なり天日干しをしないため、「カリカリ梅干し」とは呼ばれません。

栄養価としては梅干しとほとんど変わらないので、梅干しの栄養素を摂取する目的であれば、カリカリ梅でも代用可能となっています。

カリカリとした食感は子どもにも人気があるため、駄菓子屋に並べられていることも珍しくありません。

【まだまだ広がる梅干しワールド!今後も新しい梅干しが登場しそうな予感!】

今回は数ある梅干しの中でも、有名で人気のある梅干しを中心にご紹介しました。

今や梅干しはご飯のおかずという役割に留まらず、おやつであったりデザートであったりと活躍の場を広げています。

今後も新しい梅干しが登場するでしょうから、梅干しの進化から目が離せません!

コメント

  1. […] 様々な種類の梅干しが登場!人気の高い梅干し9選を徹底紹介! […]

タイトルとURLをコピーしました